産直ブログ
地域情報
大阪に密着したコンサルタントが
旬な情報をお届けします。
2022.06.30
「履歴書・職務経歴書の自己PR作成のコツ教えます」
みなさんこんにちは。リージョナルキャリア大阪の梅原(父) です。梅雨もあっという間にあけましたね。降る時期に雨が降らないと全国の水不足や農作物はどうなるのか、とても心配です。四国の早明浦ダムは貯水率が30%台で例年の半分とか。なんとか来週あたりに一雨欲しいところです。さて本日は、いざ書こうと思うと手
2022.06.24
転職エージェントとの面談とは?
こんにちは。リージョナルキャリア大阪「小梅」こと梅原直哉です。本日は、はじめて転職活動をされる方に向けて「転職エージェントとの面談」について、記載をさせて頂きます。 転職エージェントが面談を実施する目的中には、転職エージェントとの面談は必要ないと思う方もいるかもしれません。個人的に、面談を実施する目
2022.06.20
90%以上が既婚者か恋人あり??~「男女共同参画白書」の数値と転職についての考察~
こんにちは。リージョナルキャリア大阪(株式会社グリッド)の吉田です。6月14日に内閣府が公表した「男女共同参画白書」では、20代男性の3人に2人(66%)は妻や恋人がおらず、4割(40%)はデート未経験、20代女性の51%に夫や恋人がおらず、25%がデート未経験という調査結果が様々なメディアで注目を
2022.06.10
営業職の職務経歴書作成で必ず入れて欲しい、2つのポイント!
みなさんこんにちは。リージョナルキャリア大阪の梅原(父) です。野球ではセ・パ交流戦も終盤となり、阪神タイガースは1位、2位を争っていますね。交流戦が終わってもなんとか、この勢いで勝ち星を重ねて行って欲しいものです・・。さて本日は、営業経験者の職務経歴書のどこに人事が注目しているのか、ポイントを2つ
2022.05.27
大阪で住むにはどこが良い?Vol.1 ~新大阪編~
皆様こんにちは。リージョナルキャリア大阪「小梅」こと梅原直哉です。今回から新しいシリーズとして、引越しを伴う転職をされる方に向けた「街」紹介のブログをスタートしたいと思います。実際に私がその駅に訪れて感じた印象等を、主観で記載させて頂きますので、この点はご承知おきください。記念すべき第1弾は、新幹線
2022.05.20
転職とその後~キャリアチェンジvol.1~
リージョナルキャリア大阪(株式会社グリッド)のコンサルタント、吉田です。 今回より、私たちがお手伝いする転職のリアルをより少しでも知っていただけたらと考え、転職事例として、転職活動から入社、その後のお話までをお伝えしていければと思います。 第1回目は、5年前に転職のお手伝いをさせていただき、塾講師か
2022.05.13
採用担当者に好印象を与える志望動機の書き方
みなさんこんにちは。リージョナルキャリア大阪の梅原(父) です。最長で10連休となった今年のGWですが、皆様はどのように過ごされたでしょうか? 転職市場においては、このGWを境に企業の中途採用意欲が高まっていく時期になるのですが、その理由としては以下のような点が挙げられます。 ・新入社員の受け入れが
2022.04.20
「日帰り、1人でおでかけ関西」VOL.3 ~比叡山延暦寺~
皆様こんにちは。リージョナルキャリア大阪「小梅」こと梅原直哉です。関西日帰り旅3週目となります。今週もお楽しみください。さて、今回は、世界文化遺産である「比叡山」のご紹介となります。昔から多くの修行僧が集まっていた事からパワースポットになっているエリアになります。比叡山延暦寺という名称を聞いた事があ
2022.04.15
「日帰り、1人でおでかけ関西」VOL.2
こんにちは。リージョナルキャリア大阪の吉田です。先週に引き続き、「日帰り、1人でおでかけ関西」をお送りします。今回は600万年以上前からあるとされ、豊臣秀吉も愛したという「有馬温泉」です。(写真の場所は現在工事中であったため、代わりにフリー素材を使っています。) 大阪駅周辺からでしたら、公共交通機関
2022.04.07
「日帰り、1人でおでかけ関西」VOL.1
みなさんこんにちは。リージョナルキャリア大阪の梅原(父) です。いやあ春ですね。朝の散歩の際に小学校の体育館が見える道を歩いていると、ドアのガラスの部分から、紅白の膜が見えました。入学式の準備が万端整っているんでしょうね。もう遠い昔ですが、入学式でわくわくした記憶が微かに残っています(笑)さて今週か
2022.03.30
転職お役立ち情報まとめ
皆様こんにちは。リージョナルキャリア大阪「小梅」こと梅原直哉です。弊社では昨年の4月より毎週ブログを更新しておりますが、早いもので1年が経過しました。産直情報、転職情報、企業情報等、様々な情報を発信してきた本ブログですが、転職にまつわる情報の記事には特に力を入れて記載しています。そこで今回は、この1
2022.03.25
転職での年収アップは可能?
リージョナルキャリア大阪の吉田です。転職希望の方が転職を考える理由として一番に挙げられるのは「キャリアアップをしたい」ということです。しかし、よくよくお話を聞いていると、キャリアアップというより「年収を上げたい」、という方も多いように見受けられます。 そこで今回は、転職希望者の
2022.03.18
スカウト型転職サイトで採用担当の"心をつかむ"レジュメ作成術
みなさんこんにちは。リージョナルキャリア大阪の梅原(父) です。ここ関西でも各地で梅が満開になったという便りが届くようになりました。苗字に「梅」が入っている私としては、何となく嬉しいものです(笑) さて本日は、『スカウト型転職サイト』の活用ノウハウについてお届けしたいと思います。 スカウト型転職サイ
2022.03.11
入会して損はなし!阪神タイガースファンクラブはこんなにお得!!
皆様こんにちは。リージョナルキャリア大阪、コンサルタントの「小梅」こと、梅原直哉です。最近は転職にまつわる投稿ばかりになっていましたので、今回は私の大好きな阪神タイガースについて書きたいと思います。 タイトルの通り、私も今年から、念願だった「阪神タイガースファンクラブ」の一員になりました。 特典や入
2022.03.04
その転職、前向き?後ろ向き?どっち?
リージョナルキャリア大阪のコンサルタント、吉田です。今回は、転職理由の伝え方やポイントについてお伝えできればと思います。 転職理由は『後ろ向き』な人が多い 日々、転職活動のお手伝いをさせていただいていると、「業界の不振・先行き不安」、「給与が上がらない」、「頑張っているのに評価されない」、「経営層や
2022.02.25
大阪府で人口が増えている街
みなさんこんにちは。リージョナルキャリア大阪の梅原(父) です。本日は大阪府内で人口が増加している街はどこなのか??についてお話したいと思います。出典:大阪府庁のHP「令和2年(2020年)国勢調査」よりまずは大阪府の人口ですが884万2523人となっております。東京都1404万7594人、神奈川県
2022.02.17
面接準備は何をすれば良いのか?
こんにちは。リージョナルキャリア大阪「小梅」こと梅原直哉です。本日は中途採用の面接において準備すべき事を記載させて頂きたいと思います。いつも、面接前に打ち合わせの時間を頂くようにしているのですが、中にはまだまだ面接準備が足りていないと感じる方もいらっしゃるのが現状です。応募先企業のHPを眺め、志望動
2022.02.10
求人と応募のタイミングに関すると運と縁
リージョナルキャリア大阪(株式会社グリッド)の吉田です。気が付いたら北京オリンピックも始まっていましたが、同じ年度に2回もオリンピックがあると少し違和感を覚えながらも、楽しみな事が増えてお得感を感じています。今回、関西出身の出場者は7名。冬期オリンピックなのでほとんどいないのかと思っていましたが、思
2022.02.04
「転職先(次の会社)に早く慣れるために」
みなさんこんにちは。リージョナルキャリア大阪の梅原(父) です。今日からいよいよ北京2022オリンピックの開幕ですね。1年も経たない間に夏、冬、両方のオリンピックが見えるのは贅沢な気分です。日本の選手団を応援していきたいと思います。また関西本社の企業も選手の使用するスキー板やブーツ、ゴーグル、ウェア
2022.01.25
コロナ禍の転職活動
こんにちは。リージョナルキャリア大阪「小梅」こと梅原直哉です。 私個人としては2022年初投稿になります。少しでも皆様のお役に立てるような情報を発信していきますので、今年もよろしくお願い致します。早速ですが、昨日の日経新聞朝刊を見ていると、「転職希望者、コロナ禍で過去最高」という記事が掲載されていま