地域情報ブログ
2023.06.05
転職ノウハウ「平均勤続年数の正しい見方」 ~平均勤続年数が短い企業=離職率が高い企業ではない理由~
こんにちは。リージョナルキャリア大阪(株式会社グリッド)の吉田です。 先日、相談をいただいた転職希望者の方にある上場企業の求人をご提案した際、「調べたところ平均勤続年数が短く、辞める人が多そうな印象なので応募を避けたいです。」という反応がありました。 私としては業界内でも離職率が低く、働きやすい制度
2023.05.25
転職ノウハウ編 「選考スケジュールの立て方」
みなさんこんにちは。リージョナルキャリア大阪の梅原(父)です。 今年の阪神は一味違いますね。試合の中盤まで負けていても、終盤でなんとかするのではと期待を持って最後まで見る事ができます。 昨日もサトテルの9回表の逆転タイムリーで勝利!!このまま行けばA.R.Eしますね。 さて今回は転職ノウハウ編「選考
2023.03.02
春のレジャーに!~日帰りでも行ける淡路島ドライブ~
皆様こんにちは。リージョナルキャリア大阪「小梅」こと梅原直哉です。長かった冬の寒さもようやく落ち着き、春の兆しが見えてきましたね。さて、今回のブログですが、先日お休みを頂いて「淡路島」へ遊びに行きましたのでご紹介したいと思います。是非、休日のドライブの行き先を決める際の参考にして頂ければ幸いです。
2023.02.13
転職やキャリアの可能性を自ら狭めてしまう「先入観」の危険性
こんにちは。リージョナルキャリア大阪(株式会社グリッド)の吉田です。遅くなりましたが、2023年1回目の投稿です。今年もよろしくお願いします。 年が明けてからここ2ヶ月間は20代の方を中心に、初めて転職を考えるようになったという方と面談する機会が増えています。その中で感じることは、「企業規模」「業種
2023.01.26
面接で聞かれる「転職軸」とは?
みなさんこんにちは。リージョナルキャリア大阪の梅原(父)です。 ついこの前にお正月が終わったと思ったらもう1月末です。時間が経つのが早いですね。 今回は「転職活動の軸」について書こうと思います。 「転職活動の軸は何ですか?」最近の面接でよく聞くようになったこの質問、皆さんはどのような回答が頭に浮かぶ
2023.01.06
明けまして、おめでとうございます
株式会社グリッドより新年のご挨拶を申し上げます。皆様、本年も何卒よろしくお願い致します。世界情勢、コロナ、まだまだ色々な不安定な要因が多くありますが今年は「卯年」。企業経営者、個人の方を含めて多くの方が「飛躍」「ジャンプアップ」「躍進」「新たな事への挑戦」など目標に掲げられたのではないでしょうか。
2022.12.12
数年先の転職を見据えている方へ
皆様こんにちは。リージョナルキャリア大阪「小梅」こと梅原直哉です。カタールで開催されているサッカーW杯、日本の快進撃はすごかったですね!私も寝不足になりながら熱戦に目を向ける毎日ですが、皆様はいかがでしょうか。スポーツ選手から力を貰って、忙しい年末を乗り切っていきたいと思います。 さて、本日は「数年
2022.11.30
2022年12月 大阪開催イベント情報
リージョナルキャリア大阪(株式会社グリッド)の吉田です。2022年もあっという間。もうすぐ年末ですね。明日から12月になりますので今回は大阪で12月に開催されているイベント情報をいくつかお届けしたいと思います。■グランフロント大阪 Grand Wish Christmas 2022 (グランウィッシ
2022.11.16
転職活動にもビジネスマナーを
みなさんこんにちは。リージョナルキャリア大阪の梅原(父) です。 朝晩が寒くなってきましたね。大阪で人気の紅葉スポットである箕面大滝や勝尾寺でも今が見頃のようです。 さて、本日は転職活動にもビジネスマナーを、というテーマでお話したいと思います。 企業の面接や面談の約束を必ず守る 大半の方々は、当然の
2022.11.04
コロナ禍の転職活動 ~その後~
こんにちは。リージョナルキャリア大阪「小梅」こと梅原直哉です。長かった夏も終わり、ようやく秋らしくなってきましたが皆様いかがお過ごしでしょうか。さて、本日は「コロナ禍の転職活動~その後~」と題し、全国旅行支援や各地でのイベントが復活している現在、転職活動市場はどのように変わってきたのかをお伝えできれ
2022.10.21
大自然の冒険テーマパーク「ネスタリゾート神戸」
リージョナルキャリア大阪(株式会社グリッド)の吉田です。 先日、運よく晴れた日にネスタリゾート神戸に行ってきました。 USJを立て直したことで有名な森岡毅氏が関わり、かなり以前からメディアでも目にする事が多く話題になっていたことから気になっていましたが、ようやく行く事ができました。 所要時間 大阪市
2022.10.04
転職先への意志決定、最後は自分自身で
みなさんこんにちは。リージョナルキャリア大阪の梅原(父) です。 先週末に当社の毎年の恒例行事として伊勢神宮を参拝してまいりました。今年は外宮、内宮ともに敷地内にある社を一つ一つ参拝させて頂き、歩いた距離も1万歩を超えました(笑) さて本日は、転職活動の終盤、応募先企業から内定を頂いた際の意思決定に
2022.09.22
関西お出かけスポット 「千早川マス釣り場」のご紹介
皆様こんにちは。リージョナルキャリア大阪「小梅」こと梅原直哉です。 ここ数日、急に涼しくなり、ようやく季節の変わり目を迎えた気がしますね。 レジャーの秋!という事で今回はお出かけスポットをご紹介したいと思います。 今回ご紹介するのは、「千早川マス釣り場」になります。 私も実際に訪れてみましたので、ド
2022.09.12
ずっと求人が出ている=「ブラック企業?」という勘違い
こんにちは。リージョナルキャリア大阪(株式会社グリッド)の吉田です。 大阪では先月末に3年ぶりの淀川花火大会が開催されましたね。私も久々に目の前で上がる花火を見ることができ、夏らしさが戻ったなと思いつつ、いつもとは違う8月末開催だったことや、コロナの第7波で家にいる事も多かったのであっという間に夏が
2022.08.30
一次面接での不合格理由をピックアップ
みなさんこんにちは。リージョナルキャリア大阪の梅原(父) です。朝晩がだいぶ涼しくなってきましたね。今日も早朝にランニングに行きましたが、風が吹くと少し寒いくらいでした。本日は転職活動を始めると多くの方が経験する「面接での不合格」の理由について、多いものをピックアップしてお伝えしたいと思います。(面
2022.08.22
大阪で住むにはどこが良い?Vol.2 ~福島エリア編~
皆様こんにちは。リージョナルキャリア大阪「小梅」こと梅原直哉です。今回は街紹介シリーズ第2弾として、人気エリアである「福島駅周辺エリア」のご紹介をしたいと思います。このエリアは大阪の中心である梅田まで電車で2分という好立地で飲食店も多く立ち並んでいます。どのような雰囲気のエリアなのか、実際に訪れてみ
2022.08.05
意外と重要な面接シーンの『逆質問』
こんにちは。リージョナルキャリア大阪(株式会社グリッド)の吉田です。 転職のお手伝いをする中で、面接に向けての面接練習や面接対策をさせていただく機会も多いのですが、面接質問にはスムーズに回答できるのに、いざ逆質問になると「なぜそんな質問をするの?」という事を質問する方も多いように感じています。 せっ
2022.07.26
出張に、旅行に、便利に活用!新大阪駅周辺の駐車場
みなさんこんにちは。リージョナルキャリア大阪の梅原(父) です。 本日は生活情報として新大阪駅周辺の駐車場事情についてお知らせしたいと思います。出張や旅行で大きな荷物を持って移動する場合の選択肢としてご覧になってみてください。 また、県外から大阪に観光で来られる方で、慣れない市内の道を運転するのはち
2022.07.19
転職サイトにレジュメ(職務経歴)を登録するメリットとは?
皆さまこんにちは。リージョナルキャリア大阪「小梅」こと梅原直哉です。 突然ですが、皆様は転職サイトにご自身の情報をどの程度登録されていますか?本日は転職サイトにレジュメ(職務経歴)登録するメリットについてお伝えしたいと思います。 メリット① 自分の経歴にマッチしたスカウトが多く届く 転職サ
2022.07.12
福利厚生って重要?必要?~住宅手当編~
リージョナルキャリア大阪のコンサルタント、吉田です。 日々、面談をさせていただいていますと、福利厚生が充実している企業を重要視し、とりわけ住宅手当(家賃補助)を魅力に感じている方が多い印象があります。そこで、今回は住宅手当の考え方について、お伝えできればと思います。 福利厚生とは 福利厚生には大きく