産直ブログ
地域情報
大阪に密着したコンサルタントが
旬な情報をお届けします。
2021.08.11
コロナ禍ですが対策を行った上で伊勢神宮に参拝させていただきました
こんにちは。リージョナルキャリア大阪「小梅」こと梅原直哉です。オリンピックの熱戦が終わり、多少の寂しさを感じておりますが、2年ぶりに夏の甲子園も開幕し、まだまだ熱い夏を感じる事ができそうな今日この頃です。さて先日、毎年の会社行事であります「伊勢参り」に行ってきましたのでその様子を書かせて頂きます。※
2021.08.05
【面接対策】企業研究と志望理由について
こんにちは。リージョナルキャリア大阪の吉田です。オリンピックも終盤を迎えましたが、勝っても負けても多くのアスリートから感動を貰い、刺激を受けている毎日です。本当にアスリートの方々の目標に向かう姿勢や目標の高さには心を打たれますし、努力を続けられるというのは大きな才能だと感じてしまいます。さて、最近面
2021.07.27
「SPI対策」 Vol.1
みなさまこんにちは。リージョナルキャリア大阪の梅原(父)です。いよいよ東京2020が開幕しましたね。今日で開幕から5日目ですが日本選手の活躍に毎日感動しております。さて今回のブログではSPIについて少しふれておきたいと思います。弊社が求人を頂いている企業の半数以上で「SPI検査」が使用されています。
2021.07.19
関西グルメ紹介~ラーメン編~ Vol.2
こんにちは。リージョナルキャリア大阪「小梅」こと梅原直哉です。 関西も梅雨明けし、一気に真夏の暑さになってきましたが、暑い時こそラーメンが食べたくなりますよね。 という事で本日は、4月以来の関西グルメ紹介として、西中島南方にあります行列店を紹介したいと思います。 今回ご紹介するお店は、つけ麺「時
2021.07.14
縦の糸は「筋」、横の糸は「通り」、大阪城から1⇒2⇒3。
リージョナルキャリア大阪の吉田です。今回は大阪市内の地理事情について。大阪市内には碁盤の目のように大きな幹線道路が整備されており、代表的な9つの「筋」と「通り」があります。一番有名なのは「御堂筋」でしょうか??私は弊社の近くにある「堺筋」や「本町通」、「御堂筋」については何となく地理として理解はして
2021.07.06
大阪の中心部、梅田からも15分!淀川河川公園西中島地区
みなさまこんにちは。リージョナルキャリア大阪の梅原(父)です今回は淀川河川公園についてご紹介したいと思います。 大阪の方なら知らない人のいない「淀川」。その河川沿いの公園で南は淀川大橋から北は京都府の大山崎町まで続く30キロの河川敷を約27の地区に分けられた公園です。私はよくランニングやサイクリング
2021.06.28
転職活動の進め方ってどうしたら良いの?
こんにちは。リージョナルキャリア大阪「小梅」こと、梅原直哉です。 今回は「初めての転職活動」についてお話したいと思います。 求職者の方の中には、これまで転職活動を行った事の無い方も多く、 「これまで転職活動を行った事が無いので、何から始めたら良いのか分かりません。教えてください」 という内容で相
2021.06.22
恐がり屋の私は20倍...。新大阪駅の名物カレー「モジャカレー」
リージョナルキャリア大阪の吉田です。今回は大阪のグルメ情報を初投稿。大阪に新幹線で帰省される方は、立ち寄ることが出来る可能性が高いと考え、新大阪駅の「モジャカレー」を紹介します。こちらのお店、様々なメディアでも紹介されており、店内には取材実績や様々な芸能人のサインが貼られています。辛味と甘み、そして
2021.06.15
WEB面接で印象を上げるポイント
皆さんこんにちは。リージョナルキャリア大阪の梅原父です。本日は今回のコロナで定着した「WEB面接」について少しお話してみたいと思います。少しでも皆様がWEB面接で受験企業から好印象を持って頂きますように、願いを込めて。■関西企業のWEB面接主な使用ツール・ZOOM・Webex(Cisco社が提供する
2021.06.08
リージョナルLIFE 「大阪ってどんなところ?」
こんにちは。リージョナルキャリア大阪の小梅こと梅原直哉です。 突然ですが、皆様、「大阪」と聞けば何をイメージされますか? 粉もん、串カツ、大阪城、阪神タイガース、よしもと、USJ、等々 このような代表的なキーワードはすぐに思い浮かびますが、 大阪ってどんなところ?と聞かれると回答に困る事もあるかと
2021.06.02
孫子に学ぶ? 面接での成功への近道。
リージョナルキャリア大阪の吉田です。私は古代中国の春秋戦国時代末期における、戦国七雄の戦争を背景に描いた漫画「キングダム」をかれこれ10年以上愛読しています。映画化もされましたし、ファンの多い人気漫画の為、知っている方も多いと思います。前職の営業マン時代から主人公の目標設定の高さ、壁を乗り越えながら
2021.05.24
複数の企業を受験する場合は各社の選考スケジュール確認が重要!!
みなさまこんにちは。リージョナルキャリア大阪の梅原(父)です。本日は転職活動の"あるある"についてお話したいと思います。転職活動を行う前にみなさんは複数の企業を検討候補に入れると思います。また紹介会社からも多くの求人票が届いたりもします。職種にもよりますが1回の転職活動でだいたいの方が2社~5社程度
2021.05.17
コロナ禍における地方企業の求人動向について
リージョナルキャリア大阪の小梅です。 緊急事態宣言が発令されて自粛の毎日・・・弊社も完全在宅勤務を続けています。 そんな中、明るい話題と言えば、阪神タイガースの好調ではないでしょうか。 37試合を終えて貯金は15。なんとこれは過去の優勝時を上回るペースだそうです。 これはもう、優勝も意識せざるをえ
2021.05.10
職務経歴書の書き方についてVol.1~書類選考を通過しない方の特徴~
リージョナルキャリア大阪の吉田です。大阪は3回目の緊急事態宣言、そして延長。2021年も我慢のGWとなりました。バーチャル飲み会も良いですが、私はやはり顔をあわせた飲み会の方が楽しく感じてしまいます。早くみんなと飲みに行きたい!というのが本音です。。。しかし、「我慢」という言葉はどうしてもマイナスな
2021.04.26
異業種へ営業職で転職を考えている方の面接前振り返りのポイント
リージョナルキャリア大阪のキャリアコンサルタント梅原(父)です。今日は異業種の営業を受験される方への面接前の振り返りのポイントを書きたいと思います。なぜこのタイトルで書こうと思ったのか、それはここ最近ですが十分な実力を持っていながら面接時にそれが発揮できずに不合格になってしまう方を何人かみてきたから
2021.04.19
関西グルメ紹介~ラーメン編~ Vol.1
はじめまして。リージョナルキャリア大阪の梅原直哉です。毎回お読み頂いている方はお察しの方も多いかと思いますが、前々回の記事を投稿した梅原(父)の息子です。リージョナルキャリアグループ内では、「小梅」と呼ばれておりますので、今後はブログ内でもこの呼び名を覚えて頂けますと嬉しいです。さて、今回は少し志向
2021.04.12
コロナ禍における転職者動向 Vol.1
リージョナルキャリア大阪の吉田です。 今回が初めての投稿になるのですが、Facebookも休止中、InstagramやTikTokとは縁のない化石化している私にとっては、なかなかな慣れない感じです。しかし、これをきっかけとして、発信に目覚めていくことを期待しながら、毎月の投稿を続けて行けるように精進
2021.04.05
「職業紹介会社から見る、コロナ禍における関西の転職動向」
2021年4月、心機一転、スタッフblogを再開致します。大阪や関西の様々な情報、転職ノウハウなど思いつくまま定期更新でお届けしていきます。リージョナルキャリア大阪のコンサルタント梅原(父)です。息子も同じ会社で働いていますので(父)とさせていただきました。本日は関西の転職動向についてお伝え致します
2017.03.21
「蘇りの聖地」へ研修旅行♪
こんにちは。コンサルタントの今西です。 先日、社員研修旅行で熊野三山へお参りに行ってきました。幸い天気にも恵まれ、日ごろ大阪の街中では味わうことのできない大自然とマイナスイオンをたっぷり浴びることができました。 「大門坂」 熊野那智大社への参道です。 「熊野那智大社」 「那智の滝」 「熊野速玉大社」
2016.09.17
コーディネーター今西が紹介する関西の見どころ!<滋賀編>vol.2
こんにちは、コーディネーターの今西です。先日行った滋賀旅行の2日目に訪れた素晴らしい場所の紹介をさせてください! まず向かったのが『黒壁スクエア』です。JR長浜駅から徒歩5分、伝統的建造物群を生かした観光スポットで中でも黒壁ガラス館が有名なようです。 何かをひっかけて割ってしまいそうでヒヤヒヤ・・で