地域情報ブログ

レジャー2023.03.02

春のレジャーに!~日帰りでも行ける淡路島ドライブ~

皆様こんにちは。リージョナルキャリア大阪「小梅」こと梅原直哉です。
長かった冬の寒さもようやく落ち着き、春の兆しが見えてきましたね。

さて、今回のブログですが、先日お休みを頂いて「淡路島」へ遊びに行きましたのでご紹介したいと思います。
是非、休日のドライブの行き先を決める際の参考にして頂ければ幸いです。


交通アクセス


淡路島へは車で行くのをおススメします。
淡路島最北端の「淡路インターチェンジ」までは大阪市内から車で約1時間、高速料金は2330円前後で行く事ができます。
南に下っていくと「洲本温泉」や徳島県への入り口「大鳴門橋」等もありますので、時間と相談しながら行き先を決めると良いのではないでしょうか。
※淡路島南端までは大阪市内から車で2時間程かかります。

それでは、今回私が立ち寄った場所をご紹介したいと思います。


明石海峡大橋のふもと!「道の駅あわじ」

 公式HPhttp://michi-awaji.co.jp/

まずは昼食を、という事で明石海峡大橋のふもとにあります「道の駅あわじ」さんへ行きました。
ここには食事ができる場所が4店舗あり、他にもテイクアウト専門の棒天ぷら屋さん等もありました。

私は「レストラン海峡楼」さんで海鮮丼を頂きました。

▼海鮮丼 1,800

03011.jpg


乗っている海鮮の種類も多く、とても美味しかったです!
海峡楼さんは他にもメニューが多くあり、「淡路牛ステーキ丼」や「穴子トロ蒲重」等がありました。
それぞれ好みの物を選べるのは嬉しいですね!



コアラに出会える「イングランドの丘」

 公式HPhttps://www.england-hill.com/


道の駅あわじさんで昼食を終え、車で40分程南下しまして、「イングランドの丘」へ立ち寄りました。
入園料は大人1,000円、こども200円となります。

03012.jpg


イングランドの丘は広大な農業公園として親しまれており、その広さはなんと甲子園の14倍もあるそうです!
園内は植物やミニ動物園がある「グリーンヒルエリア」とBBQやゴーカート、グランドゴルフ等が楽しめる「イングランドエリア」に分かれているのですが、
時間の関係上今回はグリーンヒルエリアのみ楽しみました。

グリーンヒルエリアには日本では珍しいコアラが飼育されています。

03013.jpg


ちなみにコアラが飼育されている動物園は日本に7園しかないそうです。
コアラに会えるだけでも行く価値ありですね!
コアラの他にもカピパラやワラビー、リクガメ等の動物達が飼育されていました。

かなり広かったので、全て楽しむには時間に余裕をもって来園される事をおすすめします!


兵庫県最大級産直市場「美菜恋来屋(みなこいこいや)」

 公式HPhttps://www.minacoicoiya.com/


イングランドの丘の真横にある、産直市場になります。
淡路島といえば玉ねぎですよね。この産直市場には農家さんがこだわって育てた新鮮な玉ねぎが多く売られています!
玉ねぎの収穫時期は3月上旬から6月中旬との事らしく、今からの時期にぴったりです。

お土産購入に「淡路SA 下り」



03015.jpg


ドライブの最後はSAでお土産を。という事で淡路SAに寄ってみました。

淡路SAからは明石海峡大橋がとてもきれいに見え、皆さん写真撮影をされていました。

お土産コーナーには淡路島の特産品が多く並んでおり、ここに寄ればお土産に困る事なしです。


今回は一部しかお伝えできませんでしたが、
これからの時期は「兵庫県立公園あわじ花さじき」での花鑑賞や、宿泊できる方は「洲本温泉街」等、淡路島にはまだまだ魅力がたくさんあります。

是非淡路島まで遊びに行かれてみてはいかがでしょうか。
私も次回は別の観光スポットを楽しみに出かけてみたいと思います!

この記事を書いた人

コンサルタント 
梅原 直哉

バックナンバー

転職ノウハウ

2023.11.14

中途面接で使ってはいけない「NGワード」とは?

皆様こんにちは。リージョナルキャリア大阪「小梅」こと梅原直哉です。 早いもので今年も残すところあと2か月となりましたが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 私は阪神タイガース悲願の日本一に涙を流し、「自分も頑張らなければ」と刺激を貰う日々を過ごしておりました。 これからぐっと寒くなる予報もありますので

転職ノウハウ

2023.10.31

「リージョナル・アカデミー」開講のお知らせ

みなさんこんにちは。リージョナルキャリア大阪の梅原(父)です。 阪神対オリックスの日本シリーズも今日が第3戦目ですね。 1勝1敗、8対0、0対8、と現在まで本当の五分五分で、今後も見応えあるシリーズになっていく事、間違いなしですね。 こんな肌寒さを感じる頃まで野球で盛り上がれるのって、なにか得した気

グルメ

2023.10.16

大阪グルメ情報Vol.3 スパイスカレー「SOMA(ソーマ)」

リージョナルキャリア大阪の吉田です。 しばらくさぼっていましたが、かなり久々の大阪グルメ投稿です。 なんと約2年ぶり...。 大阪は「出汁」と「粉」を使ったグルメが有名ですが、「カレー」も有名店が多く、特に「スパイスカレー」は大阪がその発祥の地と言われており、TVでも特集をよく見かけます。行列店も多

その他

2023.09.20

阪神タイガース18年ぶりのA.R.E.! ~ファンクラブ入会その後~

皆様こんにちは。熱烈な阪神タイガースファンの小梅こと梅原です。 皆様、ついに!!!阪神タイガースが18年ぶりのリーグ優勝を達成してくれました! やりましたーーーー!!嬉しさのあまり、優勝達成の瞬間は思わず涙を流してしまいました(笑) この感動を与えてくれた監督や選手の皆様に最大限の祝福と感謝を送りた

転職ノウハウ

2023.08.31

転職ノウハウ編 ~志望企業に合格するために「面接の練習」は大事です~

みなさんこんにちは。リージョナルキャリア大阪の梅原(父)です。 現在開催中のバスケットボールワールドカップ、先日のフィンランド戦は熱かったですね。歴史に残る1勝でした。 オーストラリアに惜しくも敗れてしまったため、ワールドカップでの予選通過は叶いませんでしたが、本日のベネズエラ戦に勝てば来年のオリン

他の記事を検索する

検索

ページトップへ戻る