地域情報ブログ

転職ノウハウ2022.10.04

転職先への意志決定、最後は自分自身で

みなさんこんにちは。リージョナルキャリア大阪の梅原(父) です。

先週末に当社の毎年の恒例行事として伊勢神宮を参拝してまいりました。今年は外宮、内宮ともに敷地内にある社を一つ一つ参拝させて頂き、歩いた距離も1万歩を超えました(笑)

さて本日は、転職活動の終盤、応募先企業から内定を頂いた際の意思決定について書きたいと思います。

1004.jpg

家族への相談はものすごく大事。がしかし、決めるのは自分!

応募先企業から内定が出て、それを受けるか受けないかの局面や複数の企業から内定が出た場合、どの企業にするかなど、ご家族や友人に相談すると思います。

相談された相手は親身になって一緒に考えてくれると思いますが、それぞれ置かれている立場が違うため客観的なアドバイスになっていないことも多くあります。

働くのは自分、面接に行ってその会社の雰囲気を感じる事が出来たのも自分しかいません。

最後は自分で決める!こういった考え方を前提に周囲の方の意見も聞いてみるのが良いのではないでしょうか。

迷ったら、なぜ今回転職を思い立ったのか?へ戻る

転職活動はものすごくエネルギーのかかる活動です。活動期間中は自分と向き合い続け、自己PRを考え、面接に挑み、内定を頂くまで走り続けます。

活動が思い通りに行った方は迷う必要は無いと思いますが、第一希望企業に受からなかったり、自分ではうまくやれたと感じる面接で不合格になったりすると、内定をもらう事がGOALになってしまう方もいます。

苦戦すればするほど、「なぜ転職をするのか」「その会社に行けば解決するのか」この視点が抜け落ちてくる場合があります。今回の転職で何を実現したかったのか、迷ったら立ち止まって原点に帰る事がとても大事です。

現在複数の企業に応募されている方、内定を持っていて意思決定前の方など是非参考にしてみて下さい。

働くのはご自身です!

お役立ち情報

リージョナルキャリア大阪では毎週、転職に関する相談会を行っています。転職をお考えの方は是非お気軽にご相談ください。

▼転職支援サービスへの申し込み希望の方

▼個別相談会への申し込み希望の方(定期開催)

この記事を書いた人

チーフコンサルタント 
梅原 満

バックナンバー

レジャー

2023.03.02

春のレジャーに!~日帰りでも行ける淡路島ドライブ~

皆様こんにちは。リージョナルキャリア大阪「小梅」こと梅原直哉です。長かった冬の寒さもようやく落ち着き、春の兆しが見えてきましたね。さて、今回のブログですが、先日お休みを頂いて「淡路島」へ遊びに行きましたのでご紹介したいと思います。是非、休日のドライブの行き先を決める際の参考にして頂ければ幸いです。

転職ノウハウ

2023.02.13

転職やキャリアの可能性を自ら狭めてしまう「先入観」の危険性

こんにちは。リージョナルキャリア大阪(株式会社グリッド)の吉田です。遅くなりましたが、2023年1回目の投稿です。今年もよろしくお願いします。 年が明けてからここ2ヶ月間は20代の方を中心に、初めて転職を考えるようになったという方と面談する機会が増えています。その中で感じることは、「企業規模」「業種

転職ノウハウ

2023.01.26

転職活動の軸は何ですか?

みなさんこんにちは。リージョナルキャリア大阪の梅原(父)です。ついこの前にお正月が終わったと思ったらもう1月末です。時間が経つのが早いですね。 今回は「転職活動の軸」について書こうと思います。 「転職活動の軸は何ですか?」最近の面接でよく聞くようになったこの質問、皆さんはどのような回答が頭に浮かぶで

その他

2023.01.06

明けまして、おめでとうございます

株式会社グリッドより新年のご挨拶を申し上げます。皆様、本年も何卒よろしくお願い致します。世界情勢、コロナ、まだまだ色々な不安定な要因が多くありますが今年は「卯年」。企業経営者、個人の方を含めて多くの方が「飛躍」「ジャンプアップ」「躍進」「新たな事への挑戦」など目標に掲げられたのではないでしょうか。

転職ノウハウ

2022.12.12

数年先の転職を見据えている方へ

皆様こんにちは。リージョナルキャリア大阪「小梅」こと梅原直哉です。カタールで開催されているサッカーW杯、日本の快進撃はすごかったですね!私も寝不足になりながら熱戦に目を向ける毎日ですが、皆様はいかがでしょうか。スポーツ選手から力を貰って、忙しい年末を乗り切っていきたいと思います。さて、本日は「数年先

他の記事を検索する

検索

ページトップへ戻る