コンサルタント紹介

梅原 満

リージョナルスタイル認定チーフコンサルタント

担当エリア:大阪

1969年、岡山生まれ。1992年、株式会社中四国リクルート企画入社、1999年に岡山支店営業マネージャー、2004年にリクルートエージェント関西支社へ出向し中四国全域を担当、2011年にリクルートの組織改編に伴い中国5県を管轄するゼネラルマネージャー、2012年にリクルート中国支社長に就任。2014年に退職後、株式会社グリッドを設立。リージョナルキャリアの実現したい未来に共感し、大阪にて「リージョナルキャリア大阪」のサービスを開始。

コンサルティング・転職支援実績

実績概要

・候補者面談数(キャリア通算) 1800名~

・転職支援における候補者の転職前平均年収(直近3年間) 600万円~800万円

・転職支援時(入社時)の平均年収(同上) 700万円~900万円

実績詳細

年齢 企業/ポジション 入社時年収
33歳 電気・電子メーカー/生産技術 700万円
35歳 コンサルティングファーム/経営コンサルタント 800万円

※掲載可能なものだけを選んでいます

コンサルタントより

「地元が大阪で、現在は首都圏で働いているが、親の年齢を考えてそろそろUターンしたい」
「今後の生活基盤や子育てを考えて地元へ帰りたい」
「大学が関西で就職と共に県外へ、友人も関西に多いため転職して戻りたい」
「結婚を考えている人が大阪にいて今後の事を考えUターンしたい」
「他県の出身だが大阪が好きなので大阪に住みたい」
これらは私たちにご相談くださる方々の一例です。

私たちがお手伝いしているのは「リージョナル転職(暮らしたいところで思い切り働く)」の実現です。住みたい街でやりたい仕事を見つけることができると人生が豊かになる、そう考えています。大阪へUターンで帰りたい方はもちろん、ここ大阪から地元県へ戻りたいなど様々なご希望に一つ一つお応えできるように、企業訪問と丁寧なヒアリングを重ねて、私たちならではの情報をご提供していきたいと考えています。

転職を思い立つ時、それは一言では言い表せず、10人の方がいらっしゃればそれぞれ10通りの転職背景があると思います。ぜひ私たちリージョナルキャリア大阪にその想いやご希望を相談ください。「暮らしたいところで思い切り働く」を本気で応援いたします。

ライフワーク

20代の頃から寺社仏閣への参拝を毎月行っています。お祈りをすることもそうですが、鳥居をくぐった後の神聖な空気にふれたくてお参りさせていただいているような気がします。また年に1度(8月1日の事業スタートした日)は伊勢神宮に社員全員で参拝させて頂いております。

コンサルタント一覧

関連情報

ブログ

転職ノウハウ

2023.08.31

転職ノウハウ編 ~志望企業に合格するために「面接の練習」は大事です~

みなさんこんにちは。リージョナルキャリア大阪の梅原(父)です。 現在開催中のバスケットボールワールドカップ、先日のフィンランド戦は熱かったですね。歴史に残る1勝でした。 オーストラリアに惜しくも敗れてしまったため、ワールドカップでの予選通過は叶いませんでしたが、本日のベネズエラ戦に勝てば来年のオリン

転職ノウハウ

2023.07.04

転職ノウハウ編 「カルチャーフィット(カルチャーマッチ)」という視点も忘れずに

みなさんこんにちは。リージョナルキャリア大阪の梅原(父)です。 大リーグ、エンゼルスの大谷さんすごいですね。週間MVP6回、月間MVP3回でいずれも日本人最多。オールスターに3年連続出場など・・ 何年か先に、今とんでも無いものをリアルで見ている事に気づかされるのでしょうね。 さて今回は転職ノウハウ編

転職ノウハウ

2023.05.25

転職ノウハウ編 「選考スケジュールの立て方」

みなさんこんにちは。リージョナルキャリア大阪の梅原(父)です。 今年の阪神は一味違いますね。試合の中盤まで負けていても、終盤でなんとかするのではと期待を持って最後まで見る事ができます。 昨日もサトテルの9回表の逆転タイムリーで勝利!!このまま行けばA.R.Eしますね。 さて今回は転職ノウハウ編「選考

ページトップへ戻る