地域情報ブログ

レジャー2022.09.22

関西お出かけスポット 「千早川マス釣り場」のご紹介

皆様こんにちは。リージョナルキャリア大阪「小梅」こと梅原直哉です。
ここ数日、急に涼しくなり、ようやく季節の変わり目を迎えた気がしますね。

レジャーの秋!という事で今回はお出かけスポットをご紹介したいと思います。
今回ご紹介するのは、「千早川マス釣り場」になります。

私も実際に訪れてみましたので、ドライブスポットを探されている方は是非参考にしてみてください。


09221.jpeg

大阪府で唯一の村「千早赤阪村」にあり、大阪市内から車で1時間程で到着します。
住所:大阪府南河内郡千早赤阪村大字千早1262-4

私は土曜日の10時頃に到着しましたが、既に大勢の人が釣りを楽しんでいました。
まずは受付棟にて、釣り券を購入です。

09222.jpeg

釣りを楽しむ方法は2種類あり、目的によって選ぶことが出来ます。


①釣り取り
ゆっくり釣りを楽しみたい方、釣った魚を持ち帰りたい方におすすめのプランです。
釣った魚は無料で持ち帰る事ができます。
【料金】
1
日券:3900円 半日券(午前or午後):3000
竿:400円 エサ代(イクラ):400円 ビク(網)代:300

※釣り取りを楽しんでいる方は、皆さん大きめのクーラーボックスを持参されていました。

②目方釣り
短時間で釣りを楽しみたい方、釣った魚を調理して食べたい方におすすめのプランです。
釣った魚は全て買い取る必要があり、逃がす事は出来ません。
【料金】
竿・エサ代:300円 魚買取:235円/100g

私は食べる事が目的でしたので、「目方釣り」を選択しました!
釣り券を持って目方釣りの場所へ移動です。

09223.jpeg09224.jpeg

ご覧の通り、目方釣りの漁場にはたくさんのマスが放流されています。
エサはコーンなので、虫エサが苦手な方も安心です。
また、目方釣りの場所には係員の方が常駐されていますので、
糸絡み等のトラブルにもすぐに対処してもらえ、魚が苦手な方は針外しもお願いする事ができます。
エサを投入した瞬間にマスが食いついてきますので、初心者の方でも簡単に釣る事が出来る印象です。

今回は20分程で4匹を釣り上げて終了です。
釣った魚を係員の方に渡し、重量と料金を計算してもらいます。
ちなみに、4匹で1200円程の値段でした。

釣った魚を料理してもらい場合は買い取った魚を受付棟まで持っていき、調理代を支払います。
調理方法は「刺身・フライ・塩焼き」から選ぶことが出来、140円/100gの費用がかかります。
刺身は大きめのサイズのマスでしか出来ないそうで、今回は塩焼きとフライをお願いしました。

09225.jpeg

塩焼きは三杯酢、フライは塩をかけて頂きます。
釣りたてという事もあって全く臭みはなく、非常に美味しかったです!

今回は目方釣りを選択しましたが、次回は是非釣り取りもやってみたいなと思える良い釣り場でした!
ドライブスポットを探されている方は是非検討されてみてはいかがでしょうか。

最後までご覧いただきありがとうございました。次回もお楽しみに!
千早川マス釣り場公式サイト:http://chihayagawa.jp/

この記事を書いた人

コンサルタント 
梅原 直哉

バックナンバー

レジャー

2023.03.02

春のレジャーに!~日帰りでも行ける淡路島ドライブ~

皆様こんにちは。リージョナルキャリア大阪「小梅」こと梅原直哉です。長かった冬の寒さもようやく落ち着き、春の兆しが見えてきましたね。さて、今回のブログですが、先日お休みを頂いて「淡路島」へ遊びに行きましたのでご紹介したいと思います。是非、休日のドライブの行き先を決める際の参考にして頂ければ幸いです。

転職ノウハウ

2023.02.13

転職やキャリアの可能性を自ら狭めてしまう「先入観」の危険性

こんにちは。リージョナルキャリア大阪(株式会社グリッド)の吉田です。遅くなりましたが、2023年1回目の投稿です。今年もよろしくお願いします。 年が明けてからここ2ヶ月間は20代の方を中心に、初めて転職を考えるようになったという方と面談する機会が増えています。その中で感じることは、「企業規模」「業種

転職ノウハウ

2023.01.26

転職活動の軸は何ですか?

みなさんこんにちは。リージョナルキャリア大阪の梅原(父)です。ついこの前にお正月が終わったと思ったらもう1月末です。時間が経つのが早いですね。 今回は「転職活動の軸」について書こうと思います。 「転職活動の軸は何ですか?」最近の面接でよく聞くようになったこの質問、皆さんはどのような回答が頭に浮かぶで

その他

2023.01.06

明けまして、おめでとうございます

株式会社グリッドより新年のご挨拶を申し上げます。皆様、本年も何卒よろしくお願い致します。世界情勢、コロナ、まだまだ色々な不安定な要因が多くありますが今年は「卯年」。企業経営者、個人の方を含めて多くの方が「飛躍」「ジャンプアップ」「躍進」「新たな事への挑戦」など目標に掲げられたのではないでしょうか。

転職ノウハウ

2022.12.12

数年先の転職を見据えている方へ

皆様こんにちは。リージョナルキャリア大阪「小梅」こと梅原直哉です。カタールで開催されているサッカーW杯、日本の快進撃はすごかったですね!私も寝不足になりながら熱戦に目を向ける毎日ですが、皆様はいかがでしょうか。スポーツ選手から力を貰って、忙しい年末を乗り切っていきたいと思います。さて、本日は「数年先

他の記事を検索する

検索

ページトップへ戻る