地域情報ブログ

その他2021.08.30

面談実施の際によくある質問について

こんにちは。リージョナルキャリア大阪「小梅」こと梅原直哉です。

今回の記事では、「転職エージェントとの面談」を実施する際によく聞かれる質問について、記載したいと思います。

転職活動をされた事が無い方は、「そもそも、面談って何?」と感じる方もいるかと思いますが、
私共が実施させて頂く面談は「双方の目線合わせ・情報共有の場」だと思って頂ければ良いかと思います。
これを踏まえた上で、面談実施前後によく聞かれるご質問についてまとめましたのでご参考にして頂ければ幸いです。

22051034.jpg


事前準備は何が必要ですか?
面接とは異なり、志望動機や自己紹介等、こちらから形式ばった質問をする事はありません。
その為、想定回答をご準備頂く必要は無く、その他事前の準備物も必要ありません。

作成済の履歴書・職務経歴書をお持ちの方にはご提出をお願いしておりますが、
未作成の場合には作成のアドバイスもさせて頂きますのでご安心ください。


希望条件をメールで伝えるだけでは駄目ですか?
先程も記載させて頂きましたが、面談は「双方の目線合わせ・情報共有の場」です。
希望条件だけでなく、ご経験や志向性・お人柄そして何より今回の転職で何を実現したいかなどを詳しくお伺いした上で最適な企業をご紹介しております。
その為、必ずご面談をお願いしております。


面談の所要時間は?
おおよそ、30分~1時間程度です。


面談の実施方法は?
通常ですと、対面による面談・オンライン面談・電話面談での実施が可能です。
双方の理解を深める為に、可能な限り顔合わせをした上での面談をお願いしておりますが、ご都合により電話面談でのご対応も行っています。
※現在、弊社ではコロナウイルスの感染状況を考慮し、対面による面談は自粛させて頂いています。


どのような服装が適切ですか?
服装についてはスーツである必要はございません。
カジュアルな服装でお気軽にご相談ください。


転職をするか迷っているのですが、相談しても良いですか?
もちろん可能です。ご登録いただく方皆様が転職を決めている訳ではございません。
現職のご状況やご希望条件等を詳しくお伺いした上で客観的にアドバイスをさせて頂きます。
お話をお伺いした上で、転職をお勧めしないケースもございます。



紹介された求人へ応募した場合、必ず入社しなければいけませんか?
その必要はありません。転職活動では併願応募をされる方が大半を占めます。
条件等を見て判断した上で転職先企業を決めていく事が出来ます。


最後に・・・
面談では、転職検討理由・これまでのご経験・希望条件等様々な事をお伺いさせて頂きます。
初対面のコンサルタントに本音で話す事に抵抗がある、という方もおられるかと思いますが、
これらは最適な転職先を見つける為のサポートをさせて頂く私達にとって非常に参考になる情報となります。
お伺いした情報全てを応募企業へ伝える事もありませんので、出来る限り本音でお話頂けますと、より満足度の高いサポートをさせて頂く事が出来ると思います。


まずは話を聞いて欲しい、ひとまず登録だけでもしておきたい、という方々からのご登録もお待ちしております。
定期的に個別相談会も開催しております。


---------------------------------------------

ご登録希望の方

https://rs-osaka.net/

個別相談会への申し込み希望の方(定期開催)

https://rs-osaka.net/career/

---------------------------------------------

この記事を書いた人

コンサルタント 
梅原 直哉

バックナンバー

転職ノウハウ

2023.06.12

転職エージェントを利用するメリットとは?

皆様こんにちは。リージョナルキャリア大阪「小梅」こと梅原直哉です。 先日、ある求職者の方と面談をしていた際、「転職活動は初めてなんですが、自己応募とエージェント利用での転職活動の違いは何ですか?」と質問を頂く事がありました。 そこで、今回は転職エージェントを利用するメリットについてまとめてみたいと思

転職ノウハウ

2023.06.05

転職ノウハウ「平均勤続年数の正しい見方」 ~平均勤続年数が短い企業=離職率が高い企業ではない理由~

こんにちは。リージョナルキャリア大阪(株式会社グリッド)の吉田です。 先日、相談をいただいた転職希望者の方にある上場企業の求人をご提案した際、「調べたところ平均勤続年数が短く、辞める人が多そうな印象なので応募を避けたいです。」という反応がありました。 私としては業界内でも離職率が低く、働きやすい制度

転職ノウハウ

2023.05.25

転職ノウハウ編 「選考スケジュールの立て方」

みなさんこんにちは。リージョナルキャリア大阪の梅原(父)です。 今年の阪神は一味違いますね。試合の中盤まで負けていても、終盤でなんとかするのではと期待を持って最後まで見る事ができます。 昨日もサトテルの9回表の逆転タイムリーで勝利!!このまま行けばA.R.Eしますね。 さて今回は転職ノウハウ編「選考

レジャー

2023.03.02

春のレジャーに!~日帰りでも行ける淡路島ドライブ~

皆様こんにちは。リージョナルキャリア大阪「小梅」こと梅原直哉です。長かった冬の寒さもようやく落ち着き、春の兆しが見えてきましたね。さて、今回のブログですが、先日お休みを頂いて「淡路島」へ遊びに行きましたのでご紹介したいと思います。是非、休日のドライブの行き先を決める際の参考にして頂ければ幸いです。

転職ノウハウ

2023.02.13

転職やキャリアの可能性を自ら狭めてしまう「先入観」の危険性

こんにちは。リージョナルキャリア大阪(株式会社グリッド)の吉田です。遅くなりましたが、2023年1回目の投稿です。今年もよろしくお願いします。 年が明けてからここ2ヶ月間は20代の方を中心に、初めて転職を考えるようになったという方と面談する機会が増えています。その中で感じることは、「企業規模」「業種

他の記事を検索する

検索

ページトップへ戻る