大阪府/幹部の転職・求人情報一覧
【大阪】営業職(将来のマネージャー候補募集)[求人ID:3641]
|
勤務地 |
大阪府大阪市中央区 |
想定年収 |
500万円~700万円 |
仕事内容 |
業界トップシェアを誇る成長中のITベンチャー企業
教育系検索サイトを運営する同社にて、今後の中核を担う人材を募集します。
【具体的には】 ・クライアントの課題抽出、課題解決に向けて企画及び提案、実行 ・クライアントとのリレーション強化 ・クライアントの課題解決で得たマーケットニーズや知見を元に、自社メディアサービスの付加価値向上、企画立案業務、新規事業開発等
【企業の魅力】 ・教育体制が整っているため、WEB業界未経験でも活躍できる環境があります。中途入社した方のうち、8割弱がWEB業界未経験です。 ・将来的には、事業の戦略策定から実行まで携わることも可能です。 入社1年目から事業プランの提案を役員幹部社員に対して行い、事業の成長に深く関わって頂く方もいます。
|
|
【大阪】総合職(カスタマーサポート)[求人ID:3644]
|
勤務地 |
大阪府大阪市中央区 |
想定年収 |
500万円~700万円 |
仕事内容 |
業界トップシェアを誇る成長中のITベンチャー企業
教育系検索サイトを運営する同社にて、今後の中核を担う人材を募集します。
【具体的には】 ・問い合わせ対応マニュアル作成 ・業務プロセス改善 ・オペレーション改善 その他、カスタマーサポートメンバーの統括業務全般。
【企業の魅力】 ・教育体制が整っているため、WEB業界未経験でも活躍できる環境があります。中途入社した方のうち、8割弱がWEB業界未経験です。 ・将来的には、事業の戦略策定から実行まで携わることも可能です。 入社1年目から事業プランの提案を役員幹部社員に対して行い、事業の成長に深く関わって頂く方もいます。
|
|
【大阪】人財育成推進業務(研究開発人財戦略室)※幹部候補/株式会社クボタ【東証一部上場】[求人ID:3300]
|
勤務地 |
大阪府大阪市 |
想定年収 |
600万円~850万円 |
仕事内容 |
グローバルメジャーブランドの確立を目指す、日本を代表する産業機械メーカー!
【研究開発人財戦略室】という部門にて、 弊社の研究開発者の人財育成企画担当としての業務をお任せ致します。
【具体的には】 現在は、各「専門技術部会、講師、対象技術部門、人財戦略室内、その他」と 密にコミュニケーションを取り、協議・連携しながら 下記(1)~(4)の教育企画業務を、事務局として推進しています。 (※入社後に担当して頂く業務は、適正に応じ一部分~全般となります。) (1)技術系工学知識研修 (各研修を、PDCAを回して実用的等に改善していく) (2)海外拠点への教育 (ニーズ把握、講師の協力確保、教育企画、事務局として出張) (3)技術部門への支援 (技術力向上を促すシステムの運用面で、技術部門をサポート) (4)技術部内のOJT推進 (人財育成に最も重要なOJTを職場で促進させる企画・支援)
|
|
【大阪】生産管理(生産本部 生産管理統括部)※幹部候補/株式会社クボタ【東証一部上場】[求人ID:3354]
|
勤務地 |
大阪府大阪市(本社) |
想定年収 |
600万円~850万円 |
仕事内容 |
グローバルメジャーブランドの確立を目指す、日本を代表する産業機械メーカー!
全社統括の組織である【生産管理統括部】にて、 機械ドメインのSCM戦略の推進業務の旗振り役としてのご活躍を期待します。
【具体的には】 ・生産計画立案、製品/製造用用部品の在庫管理、需給(PSI)管理業務 ・生産管理業務・生販連携の強化に向けた改善策の企画と実践 ・全社的なSCM強化プロジェクト活動の推進 (実務フローの再検討、全社業務フローの標準化推進など) ・上記内容の推進に紐づく、基幹システムをはじめとした 情報システム構築・導入サポート
|
|
【大阪】社内SE(開発プロセス改革推進;DPI推進室)※幹部候補/株式会社クボタ【東証一部上場】[求人ID:2859]
|
勤務地 |
大阪府堺市 |
想定年収 |
600万円~850万円 |
仕事内容 |
グローバルメジャーブランドの確立を目指す、日本を代表する産業機械メーカー!
■募集内容 研究業務部 DPI推進室では製品開発における企画・設計・試作・製造の製品開発プロセス改革に取り組んでいます。 ■具体的な業務内容 ・業務分析および新業務プロセスの定義 ・設計品質向上のための各種手法・システムの導入 ■募集要件 ・製造業での製品設計・開発経験があり、技術部内の設計業務の効率化や、技術部と他部門(調達・製造等)との連携強化等の取り組みを経験された方。
【年収について】 年収はあくまで幹部候補の想定年収です。 経験前年収などを考慮の上、決定します。
|
|
【大阪】ICT企画(ICT本部)※幹部候補/株式会社クボタ【東証一部上場】[求人ID:2857]
|
勤務地 |
大阪府大阪市 |
想定年収 |
600万円~850万円 |
仕事内容 |
グローバルメジャーブランドの確立を目指す、日本を代表する産業機械メーカー!
全社横断のIT組織である【ICT本部】にて、 ご経験に応じて下記のいずれかの業務をお任せ致します。
(1)クボタグループ全体のデジタルトランスフォメーション戦略の企画立案・推進・関係部門の支援 (2)AI、デジタルデータの活用等のデータ活用企画、新技術調査
ICT本部は全社横断の本社組織となります。 全社のシステムインフラ企画やAI・IoT等の最新技術に関する調査を通じた、 新規ビジネスの起案等、最上流の立場で全社の事業拡大に貢献する立場にて ご活躍いただくことを期待しております。
【年収について】 年収はあくまで幹部候補の想定年収です。 経験前年収などを考慮の上、決定します。
|
|
【大阪】国内・海外システムの企画・導入推進 ※幹部候補/株式会社クボタ【東証一部上場】[求人ID:2856]
|
勤務地 |
大阪府大阪市 |
想定年収 |
600万円~850万円 |
仕事内容 |
グローバルメジャーブランドの確立を目指す、日本を代表する産業機械メーカー!
■募集内容 全社横断のIT組織である【ICT本部】にて、 本社・国内・海外拠点向けシステムの導入推進業務を担っていいただきます。
・特に事業の中核となっている機械事業のシステムの企画・導入のご経験を積んでいただき、将来的にはIT部門の中核人材としてご活躍いただくことを期待しております。
■主な対象領域 基幹システム: 受発注、SCM(製販調整、生産管理、製造、調達、在庫管理)、販売会社、会計(財務・管理会計)、BOMなど
■その他 ・国内・海外拠点への短期・長期出張がございます。
・海外拠点の推進に配属される場合、将来的に海外赴任の可能性がございます。
【年収について】 年収はあくまで幹部候補の想定年収です。 経験前年収などを考慮の上、決定します。
|
|
【大阪】社内SE(設計BOMシステム/EDIシステムの開発;DPI推進室)※幹部候補/株式会社クボタ【東証一部上場】[求人ID:2852]
|
勤務地 |
大阪府堺市 |
想定年収 |
600万円~850万円 |
仕事内容 |
グローバルメジャーブランドの確立を目指す、日本を代表する産業機械メーカー!
弊社の開発プロセスの改革を目指している【DPI推進室】という部門にて 設計BOMシステム/EDIシステムの企画構想・構築・運用・管理を担っていただきます。
【具体的には】 ●既存のBOMシステム/EDIシステムから新規のシステムへの移行を見据えた、 システムの企画構想・要件定義および社内のユーザーとの折衝・取りまとめ・プロジェクト推進 (システムの効率化や、生産管理システム・製造システム、サービスシステム等のグローバルの情報共有・データ連携の実現を目指しております) ●新規システムに移行するまでの期間、現行システムの運用管理 ●ITの市場動向および先進事例の調査
【年収について】 年収はあくまで幹部候補の想定年収です。 経験前年収などを考慮の上、決定します。
|
|
【大阪】システム戦略企画・推進(農機サービス総括部)※幹部候補/株式会社クボタ【東証一部上場】[求人ID:3362]
|
勤務地 |
大阪府堺市 |
想定年収 |
600万円~850万円 |
仕事内容 |
グローバルメジャーブランドの確立を目指す、日本を代表する産業機械メーカー!
弊社の【農機サービス総括部】におけるシステム戦略の立案および プロジェクトマネジメント業務をお任せ致します。
【具体的には】 ●農機サービス本部横断プロジェクトのマネジメント <案件例> ・海外向けサービス情報システムの企画 ・全世界のサービス担当者向けサービス研修システムの導入検討および運用展開 ・故障診断ツールと連携するサービス情報システムの企画・立案 等 ●案件に応じたベンダー選定・管理 ●AI、BOTなどの新技術の調査および導入企画の立案
|
|
【大阪】IoT製品の品質企画(機械品質保証企画推進部)※幹部候補/株式会社クボタ【東証一部上場】[求人ID:3364]
|
勤務地 |
大阪府堺市 |
想定年収 |
600万円~850万円 |
仕事内容 |
グローバルメジャーブランドの確立を目指す、日本を代表する産業機械メーカー!
品質保証部門の情報管理を行う【機械品質保証企画推進部】にて 品質保証システムとコンテンツに関わる各拠点の統括業務をご担当頂きます。
【具体的には】 (1) IoT製品・サービスに関わる品質保証の制度設計 ・IoT品質保証制度(制度、マニュアル、ITシステムの整備、教育等) のグランドデザインを描き、具体化するための標準類を策定。 ・策定した標準類の国内外への定着活動。 (2) 品質分野のDXの推進のためのITシステムの開発、運用 ・IoTで取得したデータを基に分析し品質業務に利用するDXを推進するための 基礎となる「ITシステムの構想・企画」や改善業務。 ・ITを活用した品質業務構築の業務改革。
上記プロジェクトを各関連部門(統括、本社IT、技術部等々)と 連携して推進頂きます。
|
|
求人検索の条件を変更する
ご希望の求人情報が見つからなかった方へ
具体的なご希望に応じてマッチする案件をサーチいたします。Web上では公開していない「非公開求人」も含めてご紹介できる可能性がございますので、まずはサービスにご登録のうえ、コンサルタントにご相談ください。

「まだ希望が固まっていない」という方へ
全国各地でセミナーや個別相談会を開催しています。各地域に精通するコンサルタントが転職やキャリア、暮らしについてなど、様々なご相談にお応えします。「転職ありき」でなくとも構いません。まずは広く情報収集する場としてお役立てください。
