遊園地遊具の機械設計/創業62年トップシェア企業
★観覧車のトップシェアメーカー、転勤なし、残業月20時間程度
求人内容
- 仕事内容
- モーター駆動の乗物設計や企画開発部と共同して新製品の開発を行っていただきます。(今年度はVRコースターを作成しております。)
【具体的には】
要件定義や基本設計、詳細設計、一部据え付けと上流から下流工程までの全てをご担当いただきます。据え付けに関しては外部に依頼する事が多いため、工程の管理や立ち合いを行っていただきます。
(1)遊戯機械の基本設計、詳細設計
(2)鋼構造体の立体解析、強度計算、溶接設計、基礎計算
(3)工作物の確認申請
(4)遊戯機械の予算作成、積算、図面の検図、出図工程管理、製品検査
※年収はあくまで想定年収ですので、選考を通じて上下する可能性があります。
採用条件
- 学歴
- 高校卒業以上
- 必要業務
経験 - CADの使用経験がある方
- 優遇要件
- 機械設計の経験がある方
勤務条件
- 勤務地
- 大阪府岸和田市 
- 想定年収
- 400万円~500万円
- 雇用形態
- 正社員
- 福利厚生
- 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
通勤手当、家族手当(扶養者10000円、子供3人目まで支給)、退職金制度(定年60歳)、見舞金制度、財形貯蓄制度 - 休日休暇
- 週休2日制(土日)※第2・4・5土曜日出勤
産休育休制度あり、夏期・年末年始休暇
企業情報
- 業種
- その他(メーカー)
- 特徴
- よこはまコスモワールド、葛西臨海公園、ひらかたパーク、海遊館、鈴鹿サーキットをはじめ、世界中の観覧車を手掛けている遊園施設のトップシェア企業です。遊園機械、遊戯施設の企画、設計、製造、施工、販売を一貫して提供しています。国際博覧会、地方博覧会などの企画から運営管理まで高い実績を誇ります。
同社は遊施設の企画、設計、製作、施工、建設、経営に至るまでを一貫して行っている唯一の企業です。
本国内だけでなく中国、韓国、台湾などにおいて、これまでに数多くの大規模遊園地の企画・建設を手掛けています。特に中国では北京、上海、成都、重慶、南京、無錫で遊園地建設実績を持ち、中国の遊文化の発展に寄与しました。 - 従業員数
- 266名
担当情報
- 管理会社
- 株式会社グリッド
- 求人ID
- 3442
エントリー後の流れ
お寄せいただくご職歴等の情報をもとに、担当コンサルタントによりマッチングを行います。マッチングの結果ご紹介が可能な場合は、面談や企業への推薦といった具体的な支援サービスをご提供させていただきます。
※エントリーは企業への応募ではなく、弊社転職支援サービスへの登録となります。
※「詳しく聞いてみたい」という場合もエントリーにお進みください。
※マッチングの結果、求人をご紹介できない場合もございますのであらかじめご了承ください。
※上記支援サービスは完全無料です。