大阪府/専門職(コンサルタント・金融・不動産)の転職・求人情報一覧
【大阪】生産性向上コンサルタント/株式会社タナベ経営[求人ID:3639]
|
勤務地 |
大阪府大阪市 |
想定年収 |
600万円~800万円 |
仕事内容 |
(新大阪勤務)生産性をいかに上げていくか、このテーマに特化したコンサルタント募集。
中堅・中小企業に対して効率化のためのコンサルティングを 行っていきます。
<具体的には> ・現場の状況を調査、ヒアリング ・効率化手法の検討 (システム化、DX、作業工程の改善など) ・手法の実現化に向けた社内外との調整 ・現場への導入
弊社は中堅・中小企業を対象に、企業の抱える多様な経営課題の真因を見極め 共に解決し、企業価値を高め、企業の成長を支援していきます。弊社のコンサルティングの特長は、特定の業種や機能に 定型パターンを当てはめる部分最適ではなく、「経営」という全体的な 視点からその時々に応じる問題の戦略判断を案件ごとにチーム編成し、 一丸となってサービス提供していくところです。
◆募集について 【雇用形態】正社員
◆企業について 【特徴】株式会社タナベ経営(東証一部上場企業) 【売上】90億円~ 【従業員数】400名~
|
|
【大阪】経営コンサルタント(財務コンサルタント)/株式会社船井総合研究所【東証一部上場】[求人ID:3578]
|
勤務地 |
大阪府大阪市 |
想定年収 |
600万円~800万円 |
仕事内容 |
7000社超の継続顧問先と約700名のコンサルタントが所属する国内最大規模の経営コンサルティング会社
企業に向けてコンサルティングを行う部署です。財務分析や資金計画の作成が主なコンサルティング内容となります。
【仕事の流れ】※一例 ▽STEP1 現状把握 財務諸表や取引情報などをもとに、企業の財務状況を分析し、実態を把握します。
▽STEP2 計画づくり 経営戦略の全体像に基づいて、財務戦略を策定。「いつ」「何を」行い、それに「いくら」必要になるのかなど数字を明確にしていきます。同時に、資金調達のためのエビデンスづくりや金融機関の選定を行います。
▽STEP3 計画の実践 資金調達の最大化等を目的とした銀行との面談・交渉、社内管理体制の構築、社内業務の効率化・デジタル化、決算対策など計画を実行する支援を行います。
|
|
【大阪】M&Aコンサルタント/株式会社船井総合研究所【東証一部上場】[求人ID:3570]
|
勤務地 |
大阪府大阪市 |
想定年収 |
800万円~1,000万円 |
仕事内容 |
7000社超の継続顧問先と約700名のコンサルタントが所属する国内最大規模の経営コンサルティング会社
・中小企業(年商1~300億円)及び事業部門、事業エリアのM&Aの実行支援及びアドバイザー業務。 ・M&A業務における買い手・売り手のマッチング、シナリオ策定、価格査定、実行支援
【具体的には】
一連のM&A業務にトータルで関わったことのある方 ・M&Aの全般的なアドバイス ・M&Aの候補先の提供 ・企業価値(株式価値)の算定 ・相手先のとの交渉・アドバイス・スキームの構築 ・デューデリジェンスの支援 ・契約書類の作成支援等
|
|
【大阪】コンサルタント[求人ID:1560]
|
勤務地 |
大阪府 |
想定年収 |
700万円~900万円 |
仕事内容 |
「伝えるための情報媒体=ドキュメント」を通してより良いコミュニケーション環境を提供する企業です。
大手企業(製造業/通信業界/流通業界いずれか)に対し、ドキュメント関連ソリューション&サービスを提供するための企画と展開を行っていただきます。
【具体的な職務内容イメージ】 ◇業界トレンド、課題、市場データの分析を通した担当業界向けソリューション&サービス仮説立案、提案シナリオの策定と展開方法検討 ◇業務プロセスの理解と経営層への提案活動 ◇新規ソリューション&ドキュメントサービス事業の立ち上げ ◇受注案件のプロジェクトマネージャーとしてデリバリーの管理 等
◆募集について 【雇用形態】正社員
◆企業について 【特徴】富士ゼロックスは1962年の創業以来培ってきた「紙の情報を複写する」というビジネスからの進化を図り、お客様がより効果的、効率的に価値創造するためのコミュニケーションを支援する企業として、お客様の経営課題の解決に貢献するソリューション&サービスの提供を進めています。 【売上】1兆809億円(2017年3月期 連結) 【従業員数】47,357名(2017年3月期 連結) / 8,172名(2017年3月期 単独)
|
|
【大阪】インダストリーコンサルタント(自動車/ HiTec)[求人ID:1554]
|
勤務地 |
大阪府 |
想定年収 |
900万円~1,100万円 |
仕事内容 |
世界51カ国210都市、約110,000人のグローバルネットワークで、お客様の海外事業をバックアップ
アカウントコンサルタントして自動車(OEM、サプライヤ)、電機・電子、精密機械業界の顧客へのコンサルティングサービスの提供。
【具体的には】 特に重視するサービスは、顧客の重要な経営課題(グローバル対応、顧客接点改革、IoT、ビジネスモデル変革、等)に関するビジネスコンサルティングの提供と意識改革・実行支援、ITサービスに関する企画・上流フェーズの推進および下流でのPMO・チェンジマネジメントの推進、親会社の大手SI企業と連携したストラテジックパートナーとしての顧客への総合的なITサービスの企画立案とデリバリーの推進、顧客のマルチベンダーマネジメント支援、等。 メインはM・SMクラスを想定。
【ポイント】 世界で闘う日本の製造業の顧客を支援し、顧客のビジネス及び日本の経済成長に貢献するというチャレンジと達成感、複数のソリューションを統合していくビジネスプロデューサースキルの獲得、コンサルタントとしての総合力の発揮などが魅力。
◆募集について 【雇用形態】正社員
◆企業について 【特徴】2009年にNTTデータのビジネスコンサルティング会社として設立。 戦略策定から改革の定着実現までお客様と一体となって少数精鋭で取り組むスタイルが身上で、高いリピート率を誇っています。 現在は日本企業のグローバル支援に注力しており、コンサルタントがグローバルに活躍する機会も増えています。 【売上】80億円 【従業員数】500名
|
|
【大阪】サービスデザインコンサルタント[求人ID:1553]
|
勤務地 |
大阪府 |
想定年収 |
900万円~1,100万円 |
仕事内容 |
世界51カ国210都市、約110,000人のグローバルネットワークで、お客様の海外事業をバックアップ
継続的に企業業績を支えるリピーターを戦略的に維持・創出するため、企業のブランド価値に立脚し、顧客目線での企業と顧客のタッチポイントとそれをつなぐストーリーを解析し、企業の提供するサービスのあるべき姿を策定する支援を行う。
【テーマ領域】 ・BtoC企業向けサービスデザイン ・ブランド価値戦略 ・VoC解析 ・コンタクトセンター戦略 ・デジタルマーケティング戦略 ・ECサイト戦略 ・CX投資領域評価 ・カスタマージャーニーとペルソナ ・顧客セグメント戦略と成熟度モデル 等
【ポイント】 ITベンダー色などがなく中立的な立場で、乱立するオムニチャネル戦略に一筋通すブランド価値に立脚したコンサルティングプラクティスを、日本で初めて立ち上げる第一人者となるService Design Teamに加わるチャンス。
先進的な欧米企業で取り入れられているベストプラクティスを日本流にアレンジし、自分のものとすることが可能。 ※Mgr以上を想定。
◆募集について 【雇用形態】正社員
◆企業について 【特徴】2009年にNTTデータのビジネスコンサルティング会社として設立。 戦略策定から改革の定着実現までお客様と一体となって少数精鋭で取り組むスタイルが身上で、高いリピート率を誇っています。 現在は日本企業のグローバル支援に注力しており、コンサルタントがグローバルに活躍する機会も増えています。 【売上】80億円 【従業員数】500名
|
|
【大阪】インダストリーコンサルタント(ヘルスケア)[求人ID:1552]
|
勤務地 |
大阪府 |
想定年収 |
600万円~800万円 |
仕事内容 |
世界51カ国210都市、約110,000人のグローバルネットワークで、お客様の海外事業をバックアップ
ヘルスケア領域のインダストリーコンサルタント業務に携わっていただきます。
【具体的には】 ・保険者向け業務・システムコンサルティング。 ・医療機関向け業務・システムコンサルティング。 ・医療機関向けシステム基盤刷新支援。 ・医療機器メーカー向け業務・システムコンサルティング。 ・医療機器メーカー向け海外事業展開支援。
◆募集について 【雇用形態】正社員
◆企業について 【特徴】2009年にNTTデータのビジネスコンサルティング会社として設立。 戦略策定から改革の定着実現までお客様と一体となって少数精鋭で取り組むスタイルが身上で、高いリピート率を誇っています。 現在は日本企業のグローバル支援に注力しており、コンサルタントがグローバルに活躍する機会も増えています。 【売上】80億円 【従業員数】500名
|
|
【大阪】HCMコンサルタント(制度戦略系)[求人ID:1551]
|
勤務地 |
大阪府 |
想定年収 |
600万円~800万円 |
仕事内容 |
世界51カ国210都市、約110,000人のグローバルネットワークで、お客様の海外事業をバックアップ
人事コンサルタントとして、クライアント企業の人事に関わる経営課題の分析と、これに基づく具体的な解決策の提示や課題解決を支援をお任せします。
【具体的には】 次の領域に関するコンサルティングを行う。 ・グローバル人材マネジメント ・タレントマネジメント ・各種人事制度(人事評価制度、報酬制度、育成制度、等) ・キャリアパス ・職務要件 ・組織設計、人事部門組織改革 ・人事機能の高度化 ・チェンジマネジメント
コンサルタント~シニアマネージャークラスを想定。
【ポイント】 ・人材戦略の策定から制度や組織の設計/運用に至るまでの幅広い工程に関わるコンサルティング経験を得ることができる。 ・人事領域のコンサルティングに関する方法論やコンサルティング技法を学ぶことができる。 ・多くの企業の人事部門の方から経営課題に関する生の声を伺うことができる。 ・日本企業の海外進出をサポートすることにより、グローバル人材としての価値を高めることができる。
◆募集について 【雇用形態】正社員
◆企業について 【特徴】2009年にNTTデータのビジネスコンサルティング会社として設立。 戦略策定から改革の定着実現までお客様と一体となって少数精鋭で取り組むスタイルが身上で、高いリピート率を誇っています。 現在は日本企業のグローバル支援に注力しており、コンサルタントがグローバルに活躍する機会も増えています。 【売上】80億円 【従業員数】500名
|
|
【大阪】戦略コンサルタント【Poolユニット】[求人ID:1463]
|
勤務地 |
大阪府 |
想定年収 |
500万円~650万円 |
仕事内容 |
日本最大級の経営コンサルティングファームであり、厳しい中でも人を育てる社風がある企業です。
Poolユニットでは特定のサービス領域、インダストリーに限定されず、幅広い領域、インダストリーのPJを担当していただきます。
【キャリアパス】 ビジネス・アナリスト(以下BA: 1.5~2.5年、主に新卒/第二新卒)とコンサルタント(以下C : 2~3年)の間は、特定の業界・テーマによらず幅広く経験を積みながらコンサルタントとしてのスキルを身につけます。
シニア・コンサルタントになるまでに自分の専門性を確立し、昇格後は該当するユニットに所属して専門性を深めていきます。
マネジャー、シニアマネジャーにおいては、所属ユニットにて専門性を深めるとともに複数分野で活躍できる専門性を身につけていきます。 (BA職の採用の場合、現時点での入社日は2017年10月1日となります。)
◆募集について 【雇用形態】正社員
◆企業について 【特徴】 日本最大級の経営コンサルティングファームでありマネジメントコンサルティングのリーディングファームのひとつ。 コンサルティングプロジェクトにおいては純粋な戦略立案のみならず、実行支援まで含めたプロジェクトが多く、昔から業務改革コンサルに強く、案件の割合としてはどちらかというと戦略系よりも業務系が多い傾向にある。
【売上】非公開 【従業員数】2,417名(2017年1月1日現在)
|
|
【大阪】戦略コンサルタント【関西オフィス】[求人ID:1462]
|
勤務地 |
大阪府 |
想定年収 |
600万円~800万円 |
仕事内容 |
日本最大級の経営コンサルティングファームであり、厳しい中でも人を育てる社風がある企業です。
・グロースエンタープライズコンサルティングーサービス ・オペレーション変革コンサルティングサービス ・会計領域に関するコンサルティングサービス ・テクノロジーアドバイザリーサービス ・組織・人材マネジメントに関するコンサルティングサービス
上記に関わるコンサルティングサービスに従事していただきます。
◆募集について 【雇用形態】正社員
◆企業について 【特徴】 日本最大級の経営コンサルティングファームでありマネジメントコンサルティングのリーディングファームのひとつ。 コンサルティングプロジェクトにおいては純粋な戦略立案のみならず、実行支援まで含めたプロジェクトが多く、昔から業務改革コンサルに強く、案件の割合としてはどちらかというと戦略系よりも業務系が多い傾向にある。
【売上高】非公開 【従業員数】2,417名(2017年1月1日現在)
|
|
求人検索の条件を変更する
ご希望の求人情報が見つからなかった方へ
具体的なご希望に応じてマッチする案件をサーチいたします。Web上では公開していない「非公開求人」も含めてご紹介できる可能性がございますので、まずはサービスにご登録のうえ、コンサルタントにご相談ください。

「まだ希望が固まっていない」という方へ
全国各地でセミナーや個別相談会を開催しています。各地域に精通するコンサルタントが転職やキャリア、暮らしについてなど、様々なご相談にお応えします。「転職ありき」でなくとも構いません。まずは広く情報収集する場としてお役立てください。
